いたんできたタオルケットを買い替えようと思い、
ネットで色々探してみました。
これまでのタオルケットは、
綿のタオル地でした。(一般的なタオルケットだと思います。)
最近タオルケットは、
自分としては、
夏のかけぶとんとしてしか使わないので
今回は
「洗っても乾きやすい速乾タイプのもの」
という点を重視して探しました。
そして見つけたのが、
「吸水速乾マイクロファイバーシャーリングケット」
です。
|
このシャーリングケットは、
マイクロファイバー生地で、洗濯後の乾燥を速くし、
シャーリング加工(パイルの高さを均一に揃えるカット)で
さらっとしたやさしい肌触りになっているタオルケット(薄い毛布)です。
サイズは、
・ハーフサイズ(約100cm×140cm)
・シングルサイズ(約140cm×200cm)
・セミダブルサイズ(約160cm×200cm)
・ダブルサイズ(約180cm200cm)
などがありましたが、
簡易的にしか使わないので、ハーフサイズにしました。
↓ハーフサイズは、一般的な畳と比べるとこういう感じのサイズです。
毛布としても使いたい人だと、
シングルサイズの方が良いのかもしれませんが、
夏使う分には、充分でした。
届いてすぐに洗濯機にかけたのですが、
雨の日で、外に干せなかったのにもかかわらず、
1日の部屋干しでも乾いたので
これからも気軽に洗濯できそうです。
ハーフサイズで、そこまで場所をとらないので、
最近(秋)は寝具としてだけではなく
日中、ちょっと肌寒さを感じたときのブランケットとしても
使うようになりました。
押し入れにしまわず、いすにひっかけてあります。
シャーリングケットの色も、
・ネイビー
・ブラウン
・モスグリーン
・ブラック
と、落ち着いた色から選ぶことができておすすめです。
コメント