ジブン⼿帳DAYs miniを2022年の手帳に

2022年1月からの、新しい手帳を買いました。

「やることリスト(To Doリスト)」を毎日書きたいなと思ったので、
1日1ページタイプの手帳を探してて

結果、購入したのが

「ジブン手帳DAYs mini 2022」です。

ジブン手帳days mini

2冊あるのは、
左が、2022年1月から6月までの分
右が、2022年7月から12月までの分、と
中身が分かれているからです。

1年分持ち歩くのは重たいので、ちょうどよいですね。

ほぼ日手帳は前に使ったことがあったので、
今回は、ジブン手帳の1日1ページ版にしてみました。

大きさはB6タイプです。

  

透明カバーが1枚ついていますが、
ポケットがいっぱいついているので、使いやすそうです。

 
 

簡単に中身を紹介しますが、
1番の特徴は、毎日のページの時間軸が真ん中にあることです。

左と右で、別々のテーマのメモができるのが面白いですね。

使い方として、私の場合は、今のところ
左に「やりたいこと」(To Do、予定)
右に「反省点、気づき」(実際にやった時間や改善点)
をメモしていく予定です。

その他、

3年分カレンダー、年間スケジュール、今年の夢/目標、
今年のイベント、やりたいことリスト100、フリーリスト、
マンスリー、今年の振り返り、メモページ、毎月の扉ページ、

などがあります。

  
  
   

    詳しくはジブン手帳公式サイトへ

特に、

ハビットトラッカー」が(マンスリーページに)ついているのが
ありがたいです。
(私は、何かのセール期間や、イベント期間をメモしておくのに使います。)

1日1ページの手帳は、
毎日かけるスペースがたっぷりあります。

書き方はいろいろあると思いますが、
これまではちょっとしたことで、頭の中でもやもや考えてたことも、
なんとなくでも書き出しておけば、
やることが明確になってくるのではないかと期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました