以前、NHKあさイチで
アーモンドを食べる事の効果について紹介(2012年5月30日)されていたものの
メモ書きがあったので紹介させていただきます。
アーモンドの効果
アーモンドの効果については次の通りです。
・栄養満点
(光合成ための栄養分をため込んでいるため)
・体内で糖化を抑える働きをし、老化予防につながる
・便秘の改善が期待できる
(ごぼうの2倍・さつまいもの4倍の食物繊維が含まれている)
一緒に紹介されていた、
万能アーモンドダレが普段使いできそうなところが良いなと思いました。
1)厚手の袋にアーモンド(無塩・皮付き・60g)を入れ
麺棒で押しつぶし、砕く
2)アーモンドをボウルなどにうつし、
オリーブオイル(大さじ8)を加えて混ぜる
3)しょうゆ(小さじ1/2)おろししょうが(6g)加えて混ぜたら完成
清潔で密閉できる瓶にいれて冷蔵庫で2週間ほどもちます。
肉じゃがやミートソースなど、普段の料理の仕上げに大さじ1ほどたすことで、
料理にコクが出るそうです
食べるアーモンドについては、
「無塩」で「素焼き」のものが良いとのこと。
油などを使ってないアーモンドということですね。
ネットで探してみましたが、
上野アメ横で営業している
創業55年の老舗専門卸し問屋「小島屋」というお店をみつけました。
たくさんの種類のドライフルーツやナッツを扱っているお店で、
ここのアーモンドは、
楽天ランキングにもランクインするほど人気なようです。
↓同じページに無塩ではない薄塩の商品も掲載してますので、
商品名に注意して下さい。
![]() 【アーモンド 300g 無塩 素焼き 無添加 ローストアーモンド おつまみ Almond ☆☆ナッツ専門卸… |
(↑リンク先:上野アメ横 小島屋 楽天市場店)
産地情報や、収穫の様子・焙煎の具合など、
詳しい情報が記載されているのも良いですね。
商品の口コミも記載されていたので読んでみると、
リピーターが多く、おやつにしてる方もいるよう。
まずは300gを買ってみて、
おいしかったので次は1kgのを買うといった感想もありました。
一応、近所のスーパーとも値段を比べてみようかと思ってますが、
ネットでも買えるなら、
気軽にアーモンドレシピに挑戦できそうです。
コメント