ハンカチで簡単にできるりんごの作り方を画像で紹介します。
ハンカチりんごも色々な形があるかと思いますが、
今回は、完成するとこんな感じです。
ハンカチがあれば、いつでもどこでもできるので、
ちょっとした待ち時間などで子供に教えるなど、
あやしたい時に活躍してくれるんじゃないでしょうか。
1・2回練習するだけで、すぐ覚えられると思いますので
ぜひ、挑戦してみて下さい。
1)ハンカチを一枚用意する。
2)三角に折る。
3)ハシからくるくると巻いていく。
4)最後の方は、りんごにヘタになる部分なので、 少しだけ残しておく。
5)右のハシを、左のハシの穴の部分に押し込む。
6)ヘタの位置など、形を整えて完成。
赤いハンカチを使うと、よりそれっぽくなるんじゃないでしょうか。
りんごの形をしていますが、
ハンカチの色と、最後の形の調整によっては、
梨・みかんなど、他の果物にみせることもできるんじゃないかと思います。
作り方がわかりづらいようでしたら、動画もご確認下さい↓
コメント