TYGから毎年出ているヨガ手帳。
そのヨガ手帳にに「何かビニール製のカバーが欲しいかも…」
と思ったことはありませんか?
布クロスは、手触りが良くて、
汚れにくいとも言われています。
使い続けることによってできる傷みはあとで良い味を出すのかもしれませんが、
何かで濡らしてシミになったり、
あやまってボールペンで線をつけたりしないか、
新品のうちは個人的に心配になりました。
去年はヨガ手帳2013でシャンティ・ベージュを選んだので
特に汚さないか、不安でした。
![]() 自分らしく使おう♪【100円クーポン配布中】ヨガ手帳 2014【メール便送料120円】【あす楽対応】… |
(↑リンク先:楽天市場)
そこで、
ビニール製で、ヨガ手帳に合うサイズのカバーを探したところ、
100円ショップのダイソーで
ぴったりのをみつけましたので紹介させていただきます。
それが、
『ダイソー ソフトカードケースダブルタイプB6』↓
スクラップなどに使うというソフトカードケース、
去年もこれを使ったのですが、
サイズがぴったりでした。
ただ、ちょっと自分で加工しなければなりません。
このソフトカードケースを広げると
以下の写真のような感じなのですが、
これだと手帳を綴じる紐が出て来れないので、
緑の線の部分(内側のみ)をカッターやはさみなどでカットする必要があります。
ちょうど内側の紐にあたる部分ですね。
外側のカバーにあたる面は、カットせず
内側になる面のみカットします。
はめるときは、こんな感じ。
ここまで表紙を広げると「ミシッ」と鳴りましたが
ページに問題はないようです。
ヨガ手帳のカバーが欲しい人はぜひ試して見て下さい。
コメント