当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

松のやのテイクアウト方法は3つ 予約無しでもOK?

とんかつの松のやのメニューは
店舗から持ち帰り(テイクアウト)ができると聞いて、
早速やってみました。

調べたかぎり、

松のやのメニューをテイクアウトする方法は

・ネットで予約
・電話予約(店舗限定)
・直接店に行って、券売機でテイクアウトを選択(予約無しでOK)

の3種類ありました。

私は、今回、3つめの
予約はせずに、券売機で注文する方法をとりました。

それぞれ、簡単に説明いたします。

その1 ネットで予約

松のやのホームページから、
WEB予約のページ(松弁ネット)へいけば、

そこから、ネットでテイクアウトの予約ができます。

松のや(松屋フーズ)ホームページ

どの店舗に、何日の何時に、取りに行くかを入力し、
注文したい弁当や総菜の個数を指定できます。

受け取りの時間指定は、
最短で今から30分後から設定できるようです。

支払いは基本、店舗に行って、受け取るときになりますが、
ネット画面で、
テイクアウトメニューがゆっくり選べるのが良いですね。

ただ、

ネット予約をする際は、
松弁ネット(WEB予約ページ)への会員登録(無料)
必要になってきます。

初回は、登録で少し時間が必要ですが、
ネット予約で「松弁ポイント」を貯めたりもできるので
何回か利用する予定があれば、お得かもしれません。

その2 電話予約

これは、全店ではないようですが、
電話でも予約ができます。

松のやホームページの店舗検索で、
テイクアウトしたい店舗を検索し
“お弁当電話予約(店舗受取)”のマークがついていれば、
そのお店は、電話予約が可能です。

共通の電話番号はないので、
そのお店に直接電話することになります。

予約しておけば、
待たずに受け取れるのが良いところですね。

その3 直接行って券売機で持ち帰りを選択する

予約せずに、ふらっと店舗に寄って
テイクアウトすることもできます。

松のやは、
店に入ったらすぐ、券売機があります。

最初の画面で、「店内の飲食」か「持ち帰り」かを選択するので、
あとは、注文したいメニューをタッチして、

出てきた券を店員さんに渡すだけです。
(とんかつを頼んだので、カットするかどうかも聞かれました。)

私は、この方法でテイクアウトしましたが、
すいていたせいもあってか、
注文してから5~6分程度で受け取ることができました。

ソースとからしは、別で
1人前ずつ密封された小袋になっていて

店舗によるかもしれませんが、
必要な分だけ、セルフで持ち帰ることができるようになっていました。

おわりに

どのメニューがテイクアウトできるかは、
ホームページからでも確認できます。
(テイクアウト可のメニューには“お持ち帰りいただけます”との記載があります)

定食の味噌汁は、“店内の食事に限る”でしたが、
単品で別注文すると、豚汁や味噌汁もテイクアウトできるようになっていました。

消費期限が、購入から数時間ほどだったので、
早めにお召し上がりください。

◇関連記事◇

ハムは冷凍保存できる?期限は

コメント

タイトルとURLをコピーしました