当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

緑のカーテン 野菜・食べられる植物でおすすめは

緑のカーテン(グリーンカーテン)で
野菜を育てるのはいかがでしょうか。

葉の蒸散作用で、
周りの温度を下げる緑のカーテンですが、

節電になる上に、収穫の楽しみもあったらおもしろいですよね。

今回は、緑のカーテン(グリーンカーテン)にしやすい
おすすめ野菜・食べられる人気の植物をいくつかご紹介します。

  >>緑のカーテンとは?基本情報

●ゴーヤー(ニガウリ)ウリ科つる性1年草

虫がつきにくく、育てやすい野菜です。
つるは5~8メートルほど伸び、緑のカーテンの定番植物。
ゴーヤはビタミンCが豊富で、夏バテ解消にもおすすめです。

●ナーベラー(食用ヘチマ)ウリ科つる性一年草

特に沖縄で食べられる夏野菜です。
生育が旺盛で、葉が大きく、折り重なるように生えるので、
しっかりした日陰ができます。
化粧水としても使えるヘチマ水を取るのもおすすめ。

●きゅうり ウリ科つる性一年草

きゅうりは病虫害にあいやすく、
育てるのが難しいと言われていますが、
病気に強い品種もあります。
うまく育てれば、毎日のように収穫することも可能だとか。

●ころたん(ミニメロン)ウリ科つる性一年草

緑のカーテンに向いているという
家庭菜園用のミニメロンの品種です。
鮮やかな緑色の果肉で、クセがないさわやかな甘みのメロンです。

●ミニカボチャ ウリ科つる性一年草

カボチャは地面を這って育っていくイメージもありますが、
ミニカボチャなら、上へ伸ばすことが可能です。
伸びやすく、葉も大きめなので充分な日よけになります。

●小玉スイカ ウリ科つる性一年草

ミニカボチャと同様、大きいスイカでは無いので、
上へ伸ばして育てることが可能です。
皮が薄く、食べられる部分が多いのも嬉しいです。

●インゲン マメ科一年草

つるの伸びる品種と伸びない品種があるので、
つるの伸びる品種を選ぶ必要があります。
背が高く、うまく育てればたくさん収穫できます。

●アピオス マメ科つる性多年草

ほど芋とも呼ばれます。
つるは2メートル程度なので、1階のみの緑のカーテン向き。
栄養価が高く、無農薬でも作れる野菜として人気です。

●オカワカメ(アカザカズラ)ツルムラサキ科つる性多年草

粘りがある肉厚の葉は、おひたしや天ぷらにできます。
3メートル以上高く伸び、冬、地上部は枯れても春にまた芽が伸びてきます。
ぬるっぱとも呼ばれています。

●ツルムラサキ ツルムラサキ科つる性1年草

葉と茎を食べることができるのですが、
独特のくせがあるので、アク抜きをすると良いでしょう。
観賞用として栽培されることも多いです。

(↑リンク先:楽天市場)

他、ササゲ、ソロヤム、シカクマメ、
果実だとパッションフルーツ
緑のカーテンに向いていると言われています。

逆に、キャベツ・ダイコン・小松菜等のアブラナ科植物が
グリーンカーテンには向いていません。

野菜はそれぞれに、よりよい栽培方法があるので、
育て方のポイントをよく確認すると良いでしょう。

大切に育てて、おいしくいただいて下さいね。

 
 

◇こちらの記事もどうぞ◇

アブラナ科以外の野菜は何がある?

植木鉢の違い~素焼き・プラ・陶器など

コメント

タイトルとURLをコピーしました